女優の卵展
スタジオの運用を始めて約3年。今回初めてのご依頼を承った。映画の協賛「女優の卵展」という映画。本格的な撮影はこれからのようですが、なんとこれが、クラウドファンディングでの資金調達となる。 クラウドファンディングも頭の私のような固いおじさん連中から出る […]
スタジオの運用を始めて約3年。今回初めてのご依頼を承った。映画の協賛「女優の卵展」という映画。本格的な撮影はこれからのようですが、なんとこれが、クラウドファンディングでの資金調達となる。 クラウドファンディングも頭の私のような固いおじさん連中から出る […]
スタジオには観葉植物がいくつか置いてあります。最近友人に頂いたものも増えてきましたので、写真を撮って一覧にまとめておきました。サンスベリアやオーガスタ等は正直に言うと、ヨレヨレになってしまって買い換えたり、新しいものを入れたりしております。 代わりに […]
本日は、音楽系の撮影。この撮影スタジオでは、これまでヘビメタ、ロック、POP、アイドル、インディーズ、アングラ系など様々な音楽系アーティストの方にスタジオを利用して頂いております。今回は、チントンシャン?(チントンシャンはこれは三味線でしたっけ)とき […]
今日は雑誌の写真撮影。雑誌といっても、いつもとは少し毛色の違う水を使った撮影。熱帯魚や、水槽関連の雑誌「アクアライフ」さんがお客様。 撮影された写真の掲載されている5月号はスタジオに置いておきますので、撮影に来られた方は覗いていただければと思います。 […]
貸出スタジオ、レンタルスタジオでのストロボは何かとトラブルが発生する。今回は、コンデンサー破裂による液だれ。発光はしているがぽとぽとと液が・・・ レンタル品ですから、扱いも雑になる事もある。まあ仕方ないですよね。なんとか自分で修理できる範囲は自分でや […]
本日のスタジオ予約は24時間を超える、26時間撮影。夜22:00から翌日24:00、深夜から翌日深夜までの動画撮影。夜中に撮影するからと言って異様な撮影ではなく、撮影内容はYoutube。今回は「24H丸いものに囲まれてみた」とか「三角だけで生活して […]
今日はベンガルの子供猫の写真撮影。 猫にお詳しい方はご存じだと思いますが、大概の猫は、写真を撮りにくい。いつものパターンとして、まずは隠れて出てこない。キャリアバックの中、家具の裏あたりにいる間ははなんとかなっても、家具の下なんかに、じっと閉じ籠って […]
今回は、以前投稿させて頂いた、ストロボ色付きフィルターの詳しい使い方をご説明します。 屋内、スタジオでの撮影でしか使えないテクニックになりますが、色付きフィルターストロボは、コスプレ系などの写真では使えるのかと思います。前の投稿では真っ赤や真っ青の写 […]
今回は、ストロボを直接人や被写体に当ててない(天井や壁に反射、バウンスさせている)のに、後ろに影ができてしまう。 そんな困った状況への対応についてご説明いたします。(先日来られたお客様からの質問にご回答いたします) ご質問を受けたお客様は、撮影時間内 […]
今回は、パネルライトの電源の話。このスタジオにはパネルライトが3枚というか、3個あるのですが、この電源部分がかなりの頻度で壊れている。購入履歴を見てみると、3年弱の運用で4個目。電源ってこの部分の事。 小さなパネルライトの電源は、部品として秋葉原でも […]