高田馬場
CATEGORY

高田馬場

スタジオの近所の出来事、高田馬場、大久保、新大久保、小滝橋、落合近辺の情報や気づいたことを書いています

つけ蕎麦「安土」

いつか書こうと持っていたんですが、今回は飲食店の紹介。数年前、飲食業の経験もした私、実は「つけ蕎麦」の店舗を構えていたことがあります。その頃からずっと東京のつけ蕎麦というとこの店「安土」がネットの上位にランキングされていました。こっちは勝手にライバル […]

撮影スタジオ近くの花屋

本日は高田馬場、撮影スタジオの近くお勧めの花屋さんについてお話します。紹介する花屋さんは、スタジオアトラから高田馬場駅に向かって行く途中、道路の反対側のお店。駅方面から歩いてくるときは道路左側を、6,7分歩いてくると「華恋人、カレント」という花屋さん […]

スタジオ前に消防救急集合

9月17日、曇天。今日はスタジオ前に消防車が集合! ワゴンもはしご車も、消火車両も。別にうちのスタジオで火災が発生した訳でも、スモークを焚いて撮影した訳でもありません。 どこで火事になっているのか?うろうろしてみると、どうやらスタジオ裏の新築工事中の […]

高田馬場「うどん」

高田馬場で麺といえばラーメン。しかーし、果敢に戦いに向かう人たちもいる。しかもこのコロナ禍の中。店をオープンする人もいる。 撮影スタジオの隣にはお好み焼きやさんがあるのだが、最近は自粛期間ということでお休みが多い。その次に近いのは店から3軒め、「さぬ […]

早稲田松竹

高田馬場にあるけど名前は早稲田松竹。 緊急事態宣言のせいもあり、最近は少しスタジオも暇な状態。スタジオ帰りにいつも通っているんですが、この映画館なら大丈夫と思っていました。ところが残念ながら閉館中。 新宿駅近辺の大きなシネコンとは違って広さもそれほど […]

俺の空、高田馬場

高田馬場で一番有名なラーメンというと「渡なべ」かなそれとも今回伺った「俺の空」かといったところ。 私も30代のころは、飯田橋に勤めていましたが、ラーメンフリークとしてあちこちに出没していた。懐かしいです。お腹といっても脂肪の方が気になり始めてだんだん […]

ビックボックスの北海道産展

高田馬場のビックボックスでは、現在イベント、北海道産展をやっている。デパートではしょっちゅう見かける北海道物産展。たまたま、ビックボックスの前を通った時間帯がお腹の空いた時間帯だったので、いろいろ買ってくることになってしまった。 満腹で、食料品を買い […]

シチズンプラザの閉店

いつか書こうと思っていたが、スタジオの近くにあるシチズンプラザ(ボウリング場、スケート場、テニス場を含)は、閉店することが決まっている。閉店時期は来年2021年1月末。もうすぐ。 なんともさみしい限り シチズンプラザさんといえば、高田馬場3丁目、4丁 […]

しろくまカフェ高田馬場の閉店

今、高田馬場で一番の行列といえば、残念ながらスタジオアトラではなく、しろくまカフェ。なんと、店舗移転に伴い2020年9月28日(月)閉店!!そして新店舗オープン日程は来年4月。それはいいのですが場所はなんと・・宮古島宮古島がダメってわけではありません […]

高田馬場の伊良コーラ

高田馬場撮影スタジオの近くに、伊良コーラ(IYOSI COLA)というクラフトコーラ屋さんがある。 クラフトビールはよく聞くがクラフトコーラは初めて聞いたフレーズだ。一体どんなものなのか興味があって行ってみた。 高田馬場スタジオから歩いて4分、神田川 […]