今回たまたまAmazonで買い物中に面白いものがたまたまあったので、ついで購入。
ストロボの光に色を付けられるものと、グリッド。
スタジオにあるストロボは、一般的なアダプタがついているので、いろいろな部品が付けられる。
「ボーエンズマウント」というらしい。
因みに高田馬場スタジオにはストロボが4本、それに付けられる傘2本、ソフトボックス1つがあります。
今回購入したカラーフィルターは、おまけみたいなものですが、遊び写真を撮りたい方には使っていただけるかもしれません。


色付きのフィルムをストロボを、リフレクター前に付けると、こんな感じになります。
写真は、フィルムの後に付けらる部品はハチの巣状のグリッドと呼ばれるもの。
写真を撮ってみるとこんな感じになります。色は全部で4色。
色々いじってもらうとこんな感じの面白い写真も撮れます。
とりあえず試しの写真を撮ってみましたが、インパクトのある写真になりますね。
一般的には背景を赤くして被写体を明るくする感じがいいのかもしれません。
いろいろ工夫はできるかと思います。