ここのところやたらと動物、犬の写真、撮影とYoutubeの撮影が続いた。
今回ご紹介するのはいぬなびいうサイト。
いぬの撮影ではこのスタジオは大活躍のようである。
この高田馬場スタジオのコンセプトはいくつかあるんですが、その一つは
「動物撮影に優しいスタジオ」
時々撮影風景も見させていただいておりますが、実際は床面が犬には少し厳しいところもあるようです。
わんこたちがつるつる滑りながら走っている姿を見ると、優しいとばかりは言えないのですが、気持ち、としては動物は歓迎はしています。
つるつるしてないと掃除が大変なんですよね。
それに床面が動物には少し硬いかもしれません。

さて、今回の「いぬなび」さんの撮影なんですが、犬がメインの撮影には違いありませんが、獣医さん、看護師さん、スタッフさんでの撮影だそう。ワンちゃんたちも、人懐っこいし、初対面のわんこ同士仲良くボール遊びしています。
かわいい子たちだ。
あまり話を伺う時間が無かったのですが、いぬなびサイトを見るといぬのポータルサイトを目指しているようです。
ただ、どちらかというと「犬の健康」や「いぬのごはんや、栄養、病気についての記載が多いような気がします。
URL自体もいぬごはん」になっていますので以前は、食事中心の記載が多いのかもしれませんね。
今回の撮影もフードがらみの取材撮影だったそうです。
因みに、この高田馬場スタジオなんですが、犬と猫の撮影どちらが多いとおもいますか?

あなた、・・・・
正解です。
やっぱり犬の撮影が圧倒的に多い。
猫派の私としては、猫ちゃんたちもスタジオにどんどん来ていただきたいのですが、写真や動画を撮るには、猫は不向きということなんだと思います。
岩合さん連れてこないと、なかなか猫は言うことを聞きませんからね。
それに、犬は、スタジオ内を走るんですが、猫は怯えることが多いんですよね。
慣れるまでに結構時間がかかる。
ボールやおもちゃに夢中の犬を見ると羨ましい限り。
犬猫の写真や撮影については、今後も随時、載せていきますね。