上下モノブロック
撮影風景

先日ご来店いただいたお客様(プロカメラマン)のライティングにつて考えてみた。

高田馬場撮影スタジオの天気は曇り気味。
今日は、撮影の話、日本語で書くとライティングだけどwritingでなくて、lightingね。
色々撮影にご利用頂くことで、だんだんわかってくることだけど、ライディングには正解はないんだよね。モノブロック2灯立てるにしてもこうやって上下にするのもありっちゃありらしい。
まあ、素人が解説するまでもないけど上からの強めの光の影を下から丸めてあげる消してあげてるわけよね。

場合によっては、前と後ろ、左右で斜めに強弱を加えてと、教科書にもいろいろのってるけど、その場の正解が正しいんであって、こうやれば必ず正解、こうなるというものではないんだよね。

結局上のモノブロックだけ使って撮影は終わっちゃったけど、これでもいいんだよ、結構いい絵が撮れているわけでまあ正解といえば正解なのよね。

ちょっと話は変わるけど、カメラマンの方に、蛍光灯が邪魔ということをご指摘いただいたので今は蛍光灯を天井に引っ付けちゃったけど、施工の時に相談して無理して下げてもらったんだよね。壁に影ができるのとトレードオフだったんだけど、映り込みの可能性があるのでやっぱり邪魔ということだった。
まだまだ、スタジオの修繕したいところが出てきそうだ。

上下モノブロック
最新情報をチェックしよう!