メルカリ&家電ライターのコラボ

今回のインタビュー撮影は「家電ライター」さん。
インタビューの公開メディアはメルカリマガジンさんと有名どころさんなんですが、インタビュー対象のお客様も有名人「藤山 哲人」さん。
※ 記事公開されましたので、更新いたしました。

藤山さんと聞いても?
という感じだとおもいますが、家電おじさんこと、マツコの知らない世界に数度出演されている方、というとなんとなくご存じの方もいらっしゃるかと思います。

私は普段、撮影が開始されると、スタジオを後にして、裏の控室にいたり、所要を済ませて、撮影終了時間にスタジオに戻ることが多いのですが、今回はスタジオにずっと残らせてもらいました。なぜって、

「藤山さんの話はおもしろい」

メルカリスタッフ、カメラマンさんなど、皆さん今回の取材撮影を楽しんでおられる感じ。
撮影が始まるまでは、誰一人家電が欲しいと思っていなかったと思いますが、取材終了時には全員新しいドライヤーが欲しくなるという現象が発生。

話自体も面白いのですが、なかなかサービス精神旺盛で、カメラマンさんもやりやすかったのではないでしょうか。

まあ、今回のインタビューでは、家電に関して、いい事も悪いこともメーカーの体質も本音で話していただいたので、特定メーカーの家電を直接的に宣伝するわけにはいかないメルカリさんの立場からすると、うれしい情報ではあるものの、全部は紹介できないとは思います。
楽しい取材となりました。

取材内容については、メルカリさんのサイト内で、公開された後にしたいと思いますが、トースター、ロボット掃除機、調理家電、ドライヤーなどどれもなるほど、そんな歴史があったのか、そんな仕組みでうごいているのかといった感じで勉強になりました。

それから今回の撮影では、物撮り用に、白い台が欲しくなったのですが、カポックを利用して、白タイルを敷き、こんな感じでお掃除ロボットを撮影してみました。
ベテランカメラマンさんは流石にいろいろな工夫ができるんですね。関心。

最新情報をチェックしよう!