今回は協賛、協力による無料スタジオ利用の告知です。

撮影にかかる費用の確保にはいろいろなパターンがあります。
例えば昨日いらした法人のお客様、クライアント予算がある程度潤沢にある様子で、時間が多少押してもまったく気にしない様子。
全てのお客様が豊富な予算を確保してくれていればいいのですが、逆に全く予算が無く、関係者が資金を出し合ってなんとか撮影にこぎつける案件もある。
当然、個人の撮影で予算もあまりないこともしばしば。
本日ご来店頂いた、還暦祝いの記念写真を撮影に来られたお客様のように、お子様、お孫さんも結構な人数なので意外と一人当たりの金額は抑えられてはいるものの、個人で費用を負担するのは重い場合もあるでしょう。

そして今回の本題である先月ご来店頂いたお客様。
スタジオ等は協賛、協力で無料撮影してしまおうというもの。
仕組みを少し説明するとこんな感じです。
スタジオアトラに来店頂いた、関係者が協力してSNSに
「スタジオアトラで撮影中!#スタジオアトラ」とか、
「高田馬場のスタジオアトラで出来高の良い撮影出来ました!」
と投稿して頂いたり、サイトからいろいろリンク張ってもらったりでスタジオの宣伝をバーターでお願いするというもの。
さらに、先日の撮影の場合は短編映画の宣伝用写真の撮影だったんですが、映画のエンドロールにスタジオアトラの協力(協賛)と流して頂けるようです。

そこで今回は、「協賛(協力)案件で無料撮影」というのを考えてみました。
限定毎月1組限り。16:00以降4時間まで無料にてスタジオ利用できます。
スタジオ利用の際またはご利用後にSNS(twitter,instagram,Facebook他)または、お客様の各種告知HPからのリンクや協賛表示にてスタジオの宣伝のお手伝いをお願いします。
細かい条件は撮影人数や等によってご相談させていただきます。
お申込みは予約フォームからお願いいたします。

因みに「協賛」は出資を伴うもの、「協力」は無料または格安という事らしいのですが、私を含め一般の方が「協力撮影」と言われても、何をどう協力?とよくわからないと思いますので、このブログ内では協賛という言葉を使わせてもらっています。

コロナのダメージが厳しいのは飲食だけではない!
エンタメ業界、音楽業界、人と接触のある介護業界、ジムやスポーツトレーナーの方など色々と大変な方も多い!
スタジオアトラとしてもできるだけそういった方や業界をご支援できればという事で。

最新情報をチェックしよう!