撮影スタジオに体温計

コロナ対策として、スタジオには体温計を置いてあります。ご自由にお使いください。

スタジオのスタッフは、ご案内前に検温しております。

2019年から2021年8月現在まで、対応スタッフで、体温に異常があった者はおりません。
今後も、体温および体調異常があった者は、お客様対応は致しません。

お客様に関してですが、体温が高い方がいれば即撮影中止、すぐに医師、保健所に相談という運用がいいと思いますが、実運用ではスタッフ側で体温を測って撮影を中止させたりするのは難しいと考えております。

現在、感染症対策として、入室時のスタッフによる案内、接触を極力少なくするように努力しております。
初めてのお客様の場合や、機材の説明が必要な場合を除き、無人対応も試行しております。
スタッフが案内する場合も室内での、会話も少なく、できるだけ早く退去するように心がけています。

スタジオをご利用されているお客様によくある状況として、メイク担当者入店から30分後にカメラマン入店さらに30分後にモデル入店といったことも起こっています。
入室時に全員の体温を測るためには、全員の入店迄スタッフがスタジオ内に残っておく必要が出てきます。
それよりは、当日の撮影関係者が相互に体温計で測るれるように、また、熱っぽい人がいれば随時測るほうが、接触機会を減らす面からもいいと思います。

また、実際に体温の高い人がいた場合、スタッフには、急いで炎天下を走ってきたからなのか、コロナ感染の可能性があるのかの判断もつきません。
さらに、それで当日の撮影を全て中止にするのか、別のモデルやカメラマンを探して撮影を続行するのか、数分まって体温の再検温して判断するのか等、スタッフでは判断できませんし権限もないと思います。

普段ずっと一緒にいる家族だけでスタジオをご利用される場合は、体温を測る必要もないかもしれませんし、撮影時間内では、スタッフとの接触(検温)する時間が最も感染リスクの高まる瞬間かもしれません。

色々な状況を勘案して、検温や検温後の判断はお客様側にお願いしております。

検温自体は簡単です。測りたい人に向けてボタンを押すだけ。ボタンを押してから人に向けても体温は測れません。

消毒用のアルコール同様、随時お使いください。

最新情報をチェックしよう!